おはようございます。
山川です。
5月14日の日曜日に開催されたNS-1男子ダブルス大会の結果報告です。
スロースターターでしたがだんだん調子を上げて行き最後は6-4で接戦をモノにしました。
予選の一回戦3-5の0-40から奇跡の大逆転からの決勝ですがあと一歩でした。
上位入賞者の皆様おめでとうございます。
次回の男子ダブルスは7月9日に開催されます。
皆様のご参加をお待ちしております。
お疲れ様です。
山川です。
四月大会その3の結果です。
予選からしっかり勝ち上がり、決勝も相手をしっかり研究して苦手意識のあった加藤さんを攻略しての優勝です。
準優勝は加藤次直さん(写真右)です。
予選はしっかり勝ち上がりましたが、最後は安東さんに上手くやられてしまいました。
上位入賞者の皆様おめでとうございます。
いつも参加してくださる皆様ありがとうございます。
寺澤でーす!
平日インドアクラスの方、土日インドアクラスの方、アウトスクールの方、みんな混ざって14名ご参加頂きました。
6ゲーム先取の試合を一人4試合をペアを変えながら行いました。
どの試合も白熱した内容で、見学してるのもワクワクすると皆さん言っていました。
この企画はクセになりそうな感じなのでまた年内に企画いたします!
5月15日(月)は補修工事のため、インドアコートのお貸出しは中止とさせて頂きます。
尚、アウトドアコートはお貸出ししておりますのでご利用ください。
今年は5ペア総当たりで開催いたしました!
どの試合も白熱の内容!
デュースが何度も繰り返されていました。
優勝は3連覇の山下・山本ペア
準優勝は棚橋・加藤ペア
決勝戦も素晴らしい内容でした(^-^)v
来年も皆さんのご参加お待ちしております。
寺澤です。
4月の練習会は支部大会に向けての練習会でした。
寺澤も試合だったため、練習会は不参加。
係の湯浅さんからレポート頂きました!
↓↓↓
こんにちは。いつもお世話になっております。4月進行係メンバーで上がった感想、反省をまとめました。
↓
4月練習会(4/3、インドア11時~15時)は、桑名杯・支部ダブルス大会を目前にひかえ、実戦形式で部内試合を行いました。
練習当日の流れ
・参加者 10ペア、20名
・試合方法
桑名杯は8ゲーム
支部ダブルスは6ゲーム2セット
・上記試合方法で、まず全ペア1試合行い ました。
・残り時間はタイブレークの練習。(全ペ ア1回づつ)
・その後、対戦相手を変えて、4ゲーム先 取
以上、ひととおり4時間で行いました。
4月進行係の感想
参加者の協力もあり、スムーズに時間通りに進行できました。有り難かったです。
今年入会された方々が積極的に参加してくれて、真剣に試合に取り組んでくれていたのが印象的でした!
普段のレッスンやレンタルコートでご一緒するメンバー同士との対戦(ギャラリーの見守る中❗)、何ともいえぬ緊張感がありました。
手の内がわかった上での対戦なので、お互い相手の苦手かなと思うところに打つ‼いやでも、自分の苦手な部分が浮き彫りに‥‥
参加メンバー各自、大会に向けた作戦や課題を見つけたと思います。
このような練習会+試合、続けていけば強くなっていくはず!
これからも頑張ります。