こんにちは寺澤です。
5年間ずーっと、愛犬の抜け毛に悩んでおります。
キャバリアとゆう犬種は、とにかく一年中抜けるんです。毛が。
朝、掃除機をかけて、夜には床が白くなります。
そんな悩みを少し楽にするかも!しれないグッズを頂きました!
ワンコのブラシ?クシ?なんですが、かる〜くブラッシングするだけで、驚くほどに余分なムダ毛が取れるんです!
ジャーン!こんもり!
こんにちは寺澤です。
5年間ずーっと、愛犬の抜け毛に悩んでおります。
キャバリアとゆう犬種は、とにかく一年中抜けるんです。毛が。
朝、掃除機をかけて、夜には床が白くなります。
そんな悩みを少し楽にするかも!しれないグッズを頂きました!
ワンコのブラシ?クシ?なんですが、かる〜くブラッシングするだけで、驚くほどに余分なムダ毛が取れるんです!
ジャーン!こんもり!
こんばんは。
山川です。
本日に行われたNS-1シングルス7月大会結果報告です。
優勝は河野和郎さん(写真右)です。
およそ2年ぶりの大会出場でしたが、決勝は澤さんと壮絶な打ち合いを回りこみ打ちまくり、勝利しました。
準優勝は澤芳樹さん(写真左)です。
調子が悪い中でもしっかり勝ち上がりましたが、決勝は河野さんに打ち負けました。
だいぶ室内は蒸し暑くなり、長丁場になると足がつったりする方が増えてきました。
運動をするときは水分とともに栄養もバランスよく摂るようにしましょう。
皆様お疲れ様でした。
こんばんは。寺澤です。
ある日、メンバーの一部が集まり練習会のテーマやドリル、進行方法を話し合っていました。
昨年は毎月細かくノートにまとめていたので、今年はノートを参考にして、さらに何が自分達に必要か考えているようです。
また別の日は、特別ゲストをお招きして行う対外試合の進行方法を集まって決めていました。
メンバーはみんなとても真面目にテニスと向き合っています。
目標は様々で、
近い未来、みんなが目標を達成して、新たなステージに進めますように。
みんなの努力が実を結んで、歓喜してほしい。
私はその手助けが出来ますように。と、ひた向きなみんなを見ていて思う毎日です。
さぁ!
この夏もがんばろう!
今日は寺澤です。
7月の練習について、係りの田口敦子さんから
レポートを頂きました。
7/4(月)の練習会
インドアコートにて
参加者20名(遅刻1名、早退2名)
この日はゲストを1名お迎えして行いました。
前半1時間半は形式練習
後半2時間半は前半の練習内容を生かして試合形式練習
前半の練習では
①サービス&リターンダッシュ
②ボレー&ストローク(スマッシュの打ち分け)
③サービス&ストレートリターン(ロブ含む)
後半の試合形式練習では
前回練習会の方法を引き継いで
乱数表で組み合わせを決め、18分のタイムマッチで行いました。
時間の関係で全ての人がゲストの方とプレーをする事は叶いませんでしたが
試合形式練習ではコートサイドからゲストさんの配給、立ち位置など
皆でじっくり見て勉強させてもらいました。
この日も湿度が高く体力を消耗した1日でしたが、ゲストの方をお迎えする事によって
いつも以上に緊張感を持って練習に臨めたのではないかと思います。
いつも登戸サンライズワンデートーナメントに参加して頂き、
ありがとうございます。
10/5第1水曜日のワンデートーナメントは、
補修工事のため、中止にさせていただきます。
ご不便おかけいたしますがよろしくお願い致します。。
受付日の8/7は都合により、
午前10時~午前11時の1時間のみの受付とします。
8/8~8/12まで夏季休暇とさせて頂いております。
8/13は午前8:30~営業しております。
尚、試合のエントリーはメールやFAXでは受付致しませんのでご了承下さい。