神奈川県川崎市多摩区登戸のテニススクール(一般・ジュニア)・レンタルコート【登戸サンライズテニスコート】

イベント

NS-1男子ダブルス11月大会結果

こんにちは。

山川です。

11月12日の日曜日に開催されたNS-1男子ダブルス11月大会の試合結果報告です。

優勝は田之島さん(写真左)と大谷さん(写真右)ペアです。

初戦敗退してしまったのですが、三つ巴で得失ゲームで1位となり決勝は勢いそのままに優勝しました。

準優勝は宮本さん(写真左)と里見さん(写真右)です。

予選を2試合とも6ー5で勝ち上がりましたが、決勝は勢いのあるペアにもっていかれました。

上位入賞者の皆様おめでとうございます。

いつも参加してくださる皆様ありがとうございます。

来年度の予定もアップされますので来年度もよろしくお願いいたします。

Posted in イベント

女子連ブログ 11月の練習会

11月のお当番さんの一人、谷守聡子さんからレポートを頂きました。↓↓↓

11月6日に、チーム登戸サンライズの練習会がありました。

秋晴れの絶好のテニス日和!

参加人数は、21名。

朝11時から練習開始です。

ミニラリーから始めて、ボレーボレー、ボレスト、ストローク、スマッシュ。

みっちり1時間以上基礎練習をしました。

インドアレッスン生とアウトドアレッスン生が一緒になって、皆真剣でした。

12時20分からは、寺澤コーチも入って下さって、20分のダブルスゲーム。

試合経験の多い人と若手が組んで、真剣勝負。

ゲームの後は、質問とアドバイスを交換しました。

試合経験を共有出来ることが、チーム練習の醍醐味ですよね(^-^)

皆、熱心にアドバイスを貰ってました。

15時に練習終了。

この後、チームの運営についてのミーティングがありました。

これも、とても大切な活動の一環です。

女子連のクラブチームとしての心構えも新たにして解散。

皆様、お疲れ様でした!

Posted in 女子連ブログ

バンザイ!

たけちゃんマンこと、竹田裕弥コーチがまたまたやってくれました!

第62回川崎市民総合体育大会シングルス優勝!!

たった今、元気にフロントへ帰ってきました。

応援、ありがとうございました(о´∀`о)

Posted in スタッフブログ

女子連ブログ 東京都支部シングルス

こんにちは寺澤です。

年に一度の東京都支部シングルスのC級【横尾祥子さん】準優勝という結果を出しました。
数年前までとっても素晴らしいフォームなのにミスが多い彼女でしたが、
近年ミスが減って、落ち着いたプレーをするようになりました。

Lijaのウエアもとてもお似合い。
本当におめでとうございます。

Posted in 女子連ブログ

NS-1シングルス10月大会結果

こんにちは。

山川です。
遅くなってしまいましたが10月29日の日曜日に開催されたNS-1シングルス10月大会その3の結果報告です。

優勝は今さん(写真右)です。

久々でしたがやはり強かったです。

対戦相手が強いと、嘆くほど圧倒したテニスでした。

準優勝は酒井さん(写真左)です。

予選では優勝候補を6ー5で倒しての決勝進出でしたが、今さんには酒井さんのテニスをさせてもらえませんでした。

上位入賞者の皆様おめでとうございます。

いつも参加してくださる皆様ありがとうございます。

本年度もいよいよマスターズ大会まであと少しとなりました。

上位6名にのみ出場可能な12月大会まで、熱い戦いを期待しております。

Posted in イベント

会員の皆さんの活躍②

アウトスクール水曜日シングルスクラス佐藤加奈さんが、
【軽井沢国際ベテランテニス45歳女子シングルス】において、準優勝という輝かしい結果を出しました!
おめでとうございます\(^o^)/

Posted in スタッフブログ, 戦績

女子ダブルスワンデー11/1大会

風もなくテニス日和でした!

優勝☆三熊・宇野ペア
おめでとうございます。
なかなか上手くいかず悩んでいたようですが、トンネルを抜け出るきっかけになったかな??

準優勝☆長谷川・赤羽ペア
おめでとうございます。
今日も笑顔でハツラツとプレーしていましたね!

Posted in イベント

アウトスクールの皆様へ

Posted in お知らせ

会員のみなさんの活躍

アウトスクール平日シングルスクラスのお二人が今年も見事に全日本ベテラン選手権に出場いたしました!


火曜シングルクラスの有馬智子さん\(^o^)/
おめでとうございます!

有馬さんからのコメント↓↓↓

感謝の気持ち

数年前、テニス初心者の方でコツコツと課題を持って練習している方がいました。
出来なかった事が段々と出来るようになっていく姿を目の当たりにして、私にとって何でもどんなことでも諦めずにやり続ければ出来るようになるんだなぁと思わせてくれる出来事でした。
よし!自分もあきらめずにコツコツやってみよう!きっと大好きなテニスなら続けられる。そう思いました。
しかし、苦手だったストロークは3年経っても中々上手く打てず、あまりの出来なさに泣いたこともありました。
それでもいつか出来るようになることを信じて懲りずにコツコツと練習を続けていました。
今年4年目、ようやく徐々にコツを掴みはじめてきて、ストロークが段々と打てるようになってきました。
先の課題はまだまだありますが、やっと自分も『やれば出来るようになるんだな。』という経験が出来たことが良い経験が出来ているなと本当に嬉しく思っています。
ありきたりな言葉かもしれませんが、このような経験が出来たことは決して一人では出来なかったことだと思っています。
向上意識を高く持って一緒に上を目指し切磋琢磨できるレッスン仲間に出会えたこと、
コツコツ気長に厳しく時には笑いもあり、ご指導して下さる白砂コーチをはじめとするコーチングスタッフのみなさんに出会えたこと、
沢山の素敵な出会いがあったからこそ、良い経験をさせてもらえていると心から感謝しております。
これからも大好きなテニスを続けられる限りやり続け、テニスの技術向上だけではなく、人間的にも成長そ続けられたら何より幸いと思っております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
本当にいつもありがとうございます。

 


水曜日シングルクラスの酒井智美さん\(^o^)/
おめでとうございます!

酒井智美さんからコメントを頂きましたので掲載いたします。↓↓↓↓

去年に続き、2度目の全日本選手権。

去年は、憧れの全日本に出られるというだけで満足で、ケガや病気に気をつけ、出場する事だけに専念しました。

今年は、大舞台で勝つという目標に向かい、前日までかなり追い込みました。

調整も上手くいき、心身とも最高の状態で臨めたと思います。

そしてドローにも恵まれ、3ー6、6ー3、10ー6というスコアで勝利する事が出来ました。

JOPに出始めた時は全く勝てず、遠征から泣いて帰る日々が続きましたが、白砂コーチの『絶対に諦めてはいけない』という教えを守り、何とか続けて来ました。

少しずつ、レッスンで出来る事が増え、試合に勝てるようになり、成長を感じるとまた壁がそびえ立ち、、、を繰り返しここまで来る事が出来ました。

白砂コーチやレッスンのメンバー達がいたからこそ、ここまで頑張る事が出来ました。

本当に感謝しています。

『今は出来なくても、やり続ければ、絶対に出来るようになる』

白砂コーチのこの言葉を信じ、そして本当にその通りだと実感しながら、日々練習に取り組んでいます。

これからも一歩ずつ壁を越えて行きたいと思っています。

Posted in スタッフブログ, 戦績

NS-1シングルス10月大会結果

こんにちは。
山川です。
10月22日の日曜日に開催されたNS-1シングルス10月大会その2の結果報告です。

優勝は河野さん(写真右)です。

強烈なフォアハンドストロークを中心に落ち着いてプレーをして今年度出場大会は全て勝利して今大会も優勝を飾りました。

準優勝は千葉さん(写真左)です。

千葉さんも強烈なストロークが武器ですが、河野さんのパワーの方が上回りました。

上位入賞者の皆様おめでとうございます。

いつも参加してくださる皆様、ありがとうございます。

Posted in イベント
WEBからのご予約・お振替・イベント予約
トーナメントエントリーはこちら
スケジュール
体験レッスン
入会のご案内
女子連チーム
皆さんのご活躍
お問い合わせ・お申込み
登戸サンライズテニスコート
044-932-0645
営業時間
平日 8:30〜21:30
土曜 7:30〜21:30
日曜 7:30〜19:30

このページの先頭へ