181期10/26~
インドア平日チケットが差額¥432-お支払い頂けば、土日祝もご利用出来るようになりました。
よろしくお願いいたします。
181期10/26~
インドア平日チケットが差額¥432-お支払い頂けば、土日祝もご利用出来るようになりました。
よろしくお願いいたします。
寺澤です。
10月26日~スクール予約システム、
サービスエースがいよいよスタートします。
殿村支配人 フロント小峰氏 白砂コーチが、スクール生のみなさんのレッスン参加状況など登録しております。
準備も最終段階に入ってきております。
180期より、土曜日のレッスンを抜けた殿村支配人は今日も朝からパソコンと
戦っております。
見てください。
疲れきってどこか遠くを見つめております(;つД`)
殿村支配人に会ったら優しくしてあげてください。
レンタルコートビジター会員の皆様。
いつも登戸サンライズテニスコートをご利用ありがとうございます。
スポーツの秋になりました!
テニスをするのに一番いい季節ですね♪
そこで!!!!
お得なキャンペーンのお知らせです。
尾山コーチが短期間のテニス留学へ行くことになりました。
そのため、3ヶ月間だけ担当クラスのコーチを変更させて頂きます。
10/8~3ヶ月のみの変更です。
アウトスクール
★木曜育成クラス:尾山→山川
★土曜育成クラス:尾山→内山
インドアスクール
★金曜J2クラス:尾山→山上
★金曜D中高生クラス:尾山→山上
★金曜E男子ゲームクラス:尾山→山川
ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します。
寺澤です。
今月のチームの練習会はインドアでした。
進行係りは、湯浅さん・横尾さん・吉澤さんでした。
全国レディース、地区大会と続きましたがそれも終わり、やっと落ち着きました。
ですが、みんなのモチベーションはこの一年で一番高くなっていました!
先の大きな試合の観戦や参加したことで上手な方のプレーを見たことや、メンバーの優勝なとで一人一人が盛り上がっているのがわかりました。
練習の中盤。
以前スクールに来てくれたレッドブルガールが現れてエナジーを全員にチャージしてくれました!
主婦は無料がお好き(笑)
冷え冷えのドリンクをもらい大盛り上がり。
後半のゲーム練習もいつもより集中しておりました。
今週末は祝勝会です。
チームは更にいい雰囲気です。
寺澤です。
現在、西地区大会の真っ最中です。
登戸サンライズは、C、D1ペアずつ勝ち残っています。
草トーとは違う独特の雰囲気の中で、
自分の力が発揮できなくて負けてしまった他のメンバーの分も頑張ってもらいたいです。
トーナメントで勝ち上がるのはとても大変なことです。
サンライズのメンバーもそうですが、他の所属の方達も、勝ち上がるには地道な練習をしてきたのでしょう。そして緊張を吹き飛ばす集中力を
試合で出せたのでしょう。
一昨日少しだけ応援に行きましたが、とにかくどの試合みてもボールを諦めないで取ってるペアが勝っていました!
相手と自分達とどちらがその執念が強いか!
普段、どんな練習をしてるか、どういった考え方でゲームを進めようとしているのか明確なペアと明確でないペア。やはり明暗を分けるなと。
私もとても勉強になりました!
10月からチームも新たな気持ちで、
頑張っていきたいと心から思いました。
寺澤です。
9月の練習会の報告をメンバーから頂きました。
↓↓
『今月のチーム練習会は、
今月末に西地区ダブルスがあるため
ペア固定でゲーム練習の予定。
2試合目以降は勝ったペアが5番コートの対戦表に、負けたペアは4番コートの対戦表に記入していくシステム。
名前じゃなく番号で記入する心遣い、かたじけない。
開始早々に雨が降り出し待機。
小降りになったものの、コートに水溜まりが出来て再開できず。
優れもののローラーを見つけ、いい感じぃ~と盛り上がってきたとこに、無情にも再び雨が。
こりゃダメだねと中止になりました(^^)』
いよいよ地区ダブルス始まります!
一人一人が課題を克服しようと春から頑張ってきました!
さあ!みんな頑張ろうぜ!→寺澤
メンバーの嬉しい結果報告♪ヽ(´▽`)/
9月16日
Joyfulビギナーズペアで、
長橋・渡辺ペアが優勝しました!
おめでとうございます!
長橋さんいわく、『渡辺さんが最後まで攻め続けてた!』
最後まで攻め続けるとはとても難しいことですね!
気持ちを強く持ち続けることが出来なければ、やりたくても出来ないことです!
おめでとうございます!!