苦節7年!よく頑張りました! B級へ昇級しました。
おめでとうございます!

苦節7年!よく頑張りました! B級へ昇級しました。
おめでとうございます!
数年間の苦しい時を乗り越えて、準優勝!
C級に昇級しました。
おめでとうございます。
今年もチーム登戸サンライズのメンバーが昇級を果たしました!
見事ベスト8に入りC級へ昇級しました!
おめでとうございます!!!!
女子テニス連盟東京都支部西地区大会D級にて、
橋詰由美子さん(アウトドアG1クラス・チーム登戸サンライズ所属)・長橋順子さん(インドア上級・チーム登戸サンライズ所属)のペアが優勝いたしました!
しかも決勝戦スコア8-0という劇的な試合でした。おめでとうございます。
おめでとうございます。
女子テニス連盟東京都支部西地区大会C級にて、
保延理絵さん(アウトドアG2クラス・チーム登戸サンライズ所属)が準優勝いたしました。
おめでとうございますヽ(´▽`)/
寺澤です!
サンライズは全日本ベテランランキングで頑張る人や女子連で頑張る生徒さんが増えています!
コーチたちもそんな選手のレッスンをいつまでも出来る様に日々挑戦しています!
女子連チーム登戸サンライズも今、熱を発しております!
東京都女子テニス連盟西地区で開催されたD級たんぽぽenjoyカップでは出場したサンライズメンバーが全員入賞するという出来事がありました!
家事やお仕事をこなしながら日々挑戦する姿に私は毎日感動して歓喜しています!
みんなで切磋琢磨することで友情の輪が広がり、サンライズ全体がとても良い雰囲気です!
元気をあげるはずが、皆さんに元気をもらっています!
みなさん!ありがとうございます!
こんばんは^_^寺澤です!
女子テニス連盟東京都西地区大会が終了しました!
登戸サンライズのみんながとても頑張ってくれました.°(ಗдಗ。)°.
B級優勝:千葉朋子さん(インドアスクール)
写真向かって左側。
千葉さんは支部大会でも昇級したので、今年は今まで練習してきたことが発揮出来た年になったと思います!
D級準優勝:向かって左側、池上亜有美さん(アウトドアスクール)
右側、椙村悦子さん(インドアスクール)
D級は、久しぶりの昇級でした。
サンライズ同士で対戦しなければならなかったりした今大会でしたが、最終的に池上・椙村ペアが決勝戦まで進み、チーム全体が盛り上がりました!
今年の登戸サンライズは、女子連チームは春と秋で昇級したペアが出たり、それぞれのレベルがグッと上がり、チーム全体のレベルも上がったと思います。
アウトドアスクールでは、シングルスで全日本に入った方も多数!
今後もスクール全体で、女子連女子ダブルス昇級と全日本出場を応援するべく、コーチも一丸となって頑張っていきます!!
このブログを書いてる寺澤は、今年は目標にしていた結果は出せませんでしたが、皆さんのお役に立てるコーチになるべく、フィジカル テニス技術を強化して来シーズンこそ結果を出せるよう頑張っていきます!
皆さま宜しくお願いいたします。
千葉朋子さん・インドアスクール上級クラス
女子テニス連盟2019年東京都支部ダブルスにて
ベスト8という結果を出し、B級に昇級いたしました。
年に一度昇級を掛けたこの試合はベスト8以上で昇級するシステムです。
3セットマッチのトーナメントを予選から5回勝ち上がりました。
おめでとうございます!